悲しい思い出を忘れたくて、活動しつづけることは・・・

流産・死産・新生児死などで、赤ちゃんと悲しいお別れをしたあなたへ。

あなたは、その喪失の痛手から逃れようと、どんどん活動してしまってはいませんか。

 

忙しくしていれば忘れられる。そう思って、
仕事や、家事や、いろいろな用事をこれまで以上に引き受けて、
休むことなく、必死に働き続けている・・・そんなことはありませんか。

 

でもね。
その「過活動」は、あとになって、
大きな反動となって、あなたをさらに痛めつけることになってしまいます。

 

◆◆◆ 心の傷は、動いていたら治らない ◆◆◆

 

あなたの心は弱っているのです。

赤ちゃんを亡くしたことで、あなたは大きな傷を受けました。
それこそ、自分自身が死んだのと同じようなダメージです。
大切な赤ちゃんとお別れしたのですから、それが当たり前です。

 

傷が開いたままなのに、治療もせずに動き回っていたら、その傷は治りません。
それどころか、悪化しますよね。
身体だけじゃなく、心だってそうなのです。

 

「なんでもない」と思い込んで、何でもないようにふるまっていて、
何年も経ってから、鬱病などの深刻な症状が出る人もいるのです。

 

◆◆◆ 生活のペースを ゆるめましょう ◆◆◆

 

どうぞ、休んでください。
生活のスピードを、ゆるめましょう。

 

身体を休めると心が休まらない?
そんなことはありません。

考えないようにと忙しくし続けている限り、あなたの心は、全然休めていないんです。
外に出されないまま押し込まれた悲しみは、じわじわとあなたの心を痛めつけています。

 

「思い出すこと」「泣くこと」が、あなたの心には必要です。
それこそが、あなたの心の傷を癒すことになるのです。

 

◆◆◆ 赤ちゃんを思い出す時間を設定しましょう ◆◆◆

 

思い出すことを脇に追いやるのではなく、
むしろ、思い出す時間を、泣く時間を、自分の予定に組み込んでしまいましょう。

 

「ついうっかり泣いてしまう」のではなくて、
「赤ちゃんのことを思い出して、泣く時間」を、あえて設定するんです。

 

赤ちゃんを亡くした家族のためのお話会 に、参加の申し込みをするのも、おすすめです。
ひとりで泣くというのは、なかなかしんどいものですから・・・。
神戸には、「神戸エンジェライト」というグループがあります。
とても暖かい、安心して参加できるところですよ。

神戸エンジェライトHPは、こちら

最近はオンライン開催で運営されているところも多いので、
お近くにグループがなくても参加できると思います。

 

 

私も、あなたを支える力になりたいと願っているひとりです。

どうぞお気軽にお問合せくださいね.

お問い合わせは、こちら

 

関連記事

  1. いのちをコントロールすることはできない

  2. 赤ちゃんと一緒に私の心も死んだ・・・「ゲド戦記」から考える

  3. 流産・死産が、自分の身に起こるなんて思わないよね・・・

  4. 流産経験者は、働く女性の5人に1人

  5. 心の傷を放置することの危険性

  6. 流産・死産の悲しみを公の場に出すこと:「Grief Unseen」より…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。